今年も残すところあと1ヵ月半!!年末大掃除は進んでいますか?
気になる汚れがたくさんありすぎて、どこから手を付けたらいいのか悩みますよね💦
今回から年末にご依頼の多いお掃除をご紹介! ぜひ年末大掃除の参考にしてみてください✨
【床掃除~フローリング~】
年末になると事業所様も個人のお客様もご依頼が多くなるのが、フローリングのクリーニング。 ツヤツヤピカピカのフローリングで新年を迎えられたら気持ちが良いですよね!
こちらの写真↓は、先日フローリングのクリーニングをご依頼されたお客様のお宅です。お客様より許可をいただき、撮影させていただきました📸クリーニング前はツヤがなく、日に当たると床の汚れが目立ってしまっています😲
before before
このような汚れが気になるご家庭多いのではないでしょうか?そんな年末大掃除のお悩みはダスキンアズミにお任せください!!
こちらの汚れを弊社スタッフが丁寧にお掃除させていただきました🙋♂️✨
クリーニング後の写真がこちら💁♂️
after after
見違えるほどツヤツヤピカピカになりました😳
【床掃除はどんな流れ?どうやってやるの?】
ダスキンのフローリングクリーニングは、基本的に以下のような作業となります。
①床の洗浄
床材に合わせた薬剤と資器材を使用し、 汚れを浮き上がらせて汚れを除去!
②汚れの回収
汚れを回収!
③ワックス仕上げ
専用資器材でワックス塗布!
【床掃除の金額は?時間はどれくらいかかる?】
今回、床のお掃除をしていただいたお客様はリビング・ダイニングで約15帖程。
目安ではありますが、洗浄~ワックスまで2時間程度で作業は完了しました!
金額については、こちらのページでご確認ください😊
https://duskin-azumi.com/house-cleaning/a8/
また自宅の床掃除の詳しい金額を聞いてみたい!という方は、無料でお見積りいたしますので、お気軽にご相談ください📞
【年末大掃除でスッキリと新年を迎えよう🧹🧺 】
ダスキンアズミでは現在、年末大掃除のご依頼を受付中です🙋♂️🙋♀️
スッキリとした気持ちで新年を迎えるために、ダスキンアズミへお掃除をお願いして、楽して大掃除を終わらせちゃいましょう✨
次回はお風呂掃除(浴室クリーニング)をご紹介します👍